2019/11/16 |
当研究会運営の外部サイト「安全器材と個人用防護具」をリニューアルしました。
|
2019/08/20 |
当研究会へのお問合せに関するQ&Aをアップしました。こちら
|
2019/04/01 |
当研究会は「一般社団法人 職業感染制御研究会」となりました。代表理事挨拶
|
2019/03/25 |
「医療従事者のための感染予防:針刺し切創・皮膚粘膜曝露予防」(職業感染制御研究会編)が発行されました。こちら
|
2019/03/08 |
JES2018の進捗状況こちら
|
2018/09/01 |
本ホームページをモバイル対応化しました。 |
2018/08/10 |
エピネット日本版サーベイランスJES2018を開始しました。こちら
|
2018/03/29 |
「JES2015結果概要」に学会発表資料を掲載しました。こちら
|
2018/03/29 |
エピネット日本版報告書が改定されました。またEpisysや見える化君のバージョンアップ、入力フォーム(エクセル版)のリリースも。こちら
|
2018/01/22 |
「感染症の基礎知識 4.血液体液曝露後の対応」の表3.を訂正しました。こちら
|
2017/12/27 |
「感染症の基礎知識 4.血液体液曝露後の対応」を更新しました。こちら
|
2017/12/12 |
「安全器材と個人用防護具」Web版カタログを更新しました。こちら
|
2017/12/12 |
ホームページ休止をお詫びします。サイト運営の手続き上の問題から約1週間、本ホームページは休止しておりましたが 12月12日再開いたしました。 |
2017/10/07 |
Office 2016(365)のアップデートに伴う Episys や見える化君のエラーの発生について。こちら
|
2017/05/09 |
「血液体液曝露後の対応」を掲載しました。こちら
|
2017/03/03 |
第32回環境感染学会:職業感染制御研究会企画発表内容を「活動」の「最近の活動」に掲載しました。こちら
|
2017/02/10 |
PPEのWeb版カタログ製品を更新しました。こちら
|
2016/09/26 |
安全器材のWeb版カタログ製品を更新しました。こちら
|
2016/08/18 |
JESのエビデンスをもとにした論文を関連情報-文献欄に掲載しました。こちら
|
2016/08/01 |
「JES2015結果概要」を一部修正しました。こちら
|
2016/06/03 |
「JES2015結果概要」を掲載しました。こちら
|
2016/04/11 |
資料: 第31回日本環境感染学会(京都)発表記事
|
2015/12/06 |
Episys301Aのバグ情報掲載(記号A301-0~A301-2) こちら
|
2015/12/06 |
JES2015に関するお知らせを更新しました こちら
|
2015/09/15 |
JES2015に関するお知らせを掲載しました こちら
|
2015/05/11 |
「あなたの施設の 職業感染予防 啓発ツール」コンテスト 作品発表!こちら
|
2015/04/26 |
Episys301A&Bのバグ修正版(記号301-3)リリースしました こちら
|
2015/04/10 |
Episys301A&Bバグ情報掲載 こちら
|
2014/11/15 |
職業感染制御研究会では医療従事者の職業感染予防のための個人用防護具や着脱等に関する教育ツール等を当研究会HPの以下のページなどで公開しています。ご活用ください。
|
2014/09/05 |
「JES2013結果概要」を掲載しました。こちら
|
2014/07/23 |
あなたの施設の 「職業感染予防 啓発ツール」コンテスト 参加募集中!こちら
|
2014/06/25 |
Episys301A&Bバグ情報掲載 こちら
|
2014/06/22 |
Episys301A&Bのバグ修正版(記号301-2)リリースしました こちら
|
2014/05/07 |
JES2013の進捗状況。
|
2014/04/03 |
サーバー障害は復旧いたしました。ご迷惑をお掛けしました。 |
2013/09/03 |
エピネット日本版/手術部版を作成、発表しました。これに対応した Episys301もリリースされました。こちら。
|
2013/08/13 |
「針刺し予防の日」のポスターを追加掲載しました。
|
2013/08/06 |
針刺し切創全国サーベイランス(JES2013)実施案内および参加協力のお願い。
|
2013/07/16 |
8月30日を「針刺し予防の日」に制定しました。
|
2013/05/21 |
「当サイト上のコンテンツの転載等について」を掲載しました。
|
2013/05/09 |
「JESへの参加について」を掲載しました。
|
2013/03/30 |
「見える化君A&B」をリリースしました。こちら
|
2013/03/13 |
Episys関連のQ&Amp;Aを掲載しました。こちら
|
2013/02/05 |
お詫び: 1月中旬より Episys201利用登録にエラーが出て、大変ご迷惑をお掛けしました。現在は正常にご利用して頂けます |
2012/09/26 |
2012年度 職業感染予防トレーニングコース(日本環境感染学会教育委員会・本研究会共催)の報告書を掲載しました。
|
2012/09/03 |
特設コーナー「安全器材と個人用防護具」を開設しました
|
2012/08/21 |
「職業感染防止のための安全対策製品カタログ集第5版」を掲載しました。こちら
|
2012/08/17 |
病院の看護助手が暴れる患者に腕をかまれてC型肝炎に罹患した場合、病院に安全配慮義務違反があったとして責任が認められた事例。こちら
|
2012/08/16 |
2012年度 職業感染予防トレーニングコース(日本環境感染学会教育委員会・本研究会共催)の参加申し込み受付は終了しました。 |
2012/07/17 |
HBV感染のある医療従事者、医療関係学生に対する感染防止のための勧告の改訂(CDC)をリンクしました。こちら
|
2012/05/21 |
CDC(米国疾病管理センター)のウイルス肝炎流行情報をリンクしました。こちら
|
2012/05/17 |
試験者用N95マスク定量フィットテスト解説ビデオが公開されました。こちら
|
2012/05/17 |
被験者用N95マスク定量フィットテスト解説ビデオが公開されました。こちら
|
2012/05/17 |
医療従事者のためのN95マスク適正使用ガイドを掲載しました。
|
2012/03/01 |
EpisysA&B201と見える化君の修正版をリリースしました。こちら
|
2012/02/22 |
米国における2001年の針刺し予防法のインパクトに関する論文がN Engl J Med.に掲載されました。こちら
|
2012/02/17 |
第27回日本環境感染学会シンポジウム:「職業感染予防の原則と実践」での発表内容を掲載しました
|
2012/01/26 |
関連情報に針刺しの労災補償に係る事例を掲載しました。
|
2012/02/04 |
第27回日本環境感染学会シンポジウムにおいて「職業感染予防の原則と実践」を共同開催しました(2012年2月4日 福岡国際会議場) ポスター
|
2011/12/26 |
“安全な注射処置を知っていますか?”キャンペーン中。日本語各種機材が整いました。こちら
|
2011/09/26 |
Episys201A&Bバグ情報 こちら
|
2011/06/29 |
Episys改訂版(EpisysA&B201)とEpisysA分析ツール「見るか君」をリリースしました。こちら
|
2011/04/21 |
CDC ワークブック2004年監訳版を掲載しました。こちら
|
2011/02/18 |
個人用防護具の手引きとカタログ集を公開しましたPDF版のダウンロードとアンケート
|
2011/02/14 |
JES(エピネット日本版サーベイランス)参加病院向けのメーリングリストの運用を開始しました。JES参加病院でMLの登録が済んでない方は研究会事務局までご連絡ください |
2011/02/18 |
ホームページをリニューアルしました。 |